主要書籍・論文 |
『平和のための戦争論―集団的自衛権は何をもたらすのか?』(単著)ちくま新書(2015年)、
Japan’s Foreign Policy Challenges in East Asia, co-author, Stimson Center(2014)、
『北東アジアの「永い平和」:なぜ戦争は回避されたのか』(共著)勁草書房(2012年)、
『グローバリゼーションとアジア地域統合』(共著)勁草書房(2012年)、
“Prospects for Regional Security Cooperation in East Asia,”Journal of Asia-Pacific Studies, No. 16 (May 2011)、
「世界の構造変動と日米中関係―「リベラル抑止」政策の重要性」『国際問題』第586号(2009年11月)、
“The rise of ‘china threat'arguments” マサチューセッツ工科大学提出博士論文2006年(lucian pye award for best dissertation in political science受賞論文)、他多数。 |