ホーム / 業績

プロフィール

業績

著書・モノグラフ

植木 千可子『平和のための戦争論―集団的自衛権は何をもたらすのか?』ちくま新書、2015年。
Chikako Kawakatsu Ueki, “Japan-China Relations: Toward a Comprehensive Strategy,” in Japan’s Foreign Policy Challenges in East Asia, Edited by Yuki Tatsumi, Stimson Center, 2014.
<PDFファイルダウンロード>
Chikako Kawakatsu Ueki, “The Rise and Fall of the Debate Over East Asian Multilateral Regional Security Cooperation,” in Regional Integration in East Asia: Theoretical and Historical Perspectives, Edited by Satoshi Amako, Shunji Matsuoka and Kenji Horiuchi (Tokyo: United Nations University Press, 2013)
植木(川勝)千可子「中国に対するリベラル抑止―日本の対中国政策実現における課題」猪口孝、G・ジョン・アイケンベリー、佐藤洋一郎編『日米安全保障同盟―地域的多国間主義』原書房、2013年。
植木(川勝)千可子、本多美樹編著『北東アジアの「永い平和」:なぜ戦争は回避されたのか』勁草書房、2012年。
植木(川勝)千可子「東アジア多国間地域安全保障をめぐる議論の興亡―グローバリゼーションの影響」浦田秀次郎、金ゼンマ編著『グローバリゼーションとアジア地域統合』勁草書房、2012年。
Chikako Kawakatsu Ueki, “Liberal Deterrence of China: Challenges in Achieving Japan’s China Policy,” in The U.S.-Japan Security Alliance: Regional Multilateralism, Edited by G. John Ikenberry, Yoichiro Sato and Takashi Inoguchi (New York: Palgrave Macmillan, 2011)
植木(川勝)千可子「日米同盟と地域安全保障」吉野孝監修、蟻川靖浩、浦田 秀次郎、谷内正太郎、柳井俊二編著『変容するアジアと日米関係』東洋経済新報社、2011年。
植木(川勝)千可子「対中政策、米中関係に関わるシンクタンク・研究所」久保文明編『アメリカ政治を支えるもの―政治的インフラストラクチャーの研究』日本国際問題研究所、2010年。
植木(川勝)千可子「アジアの安全保障―国際政治学安全保障のアプローチ」寺田貴編『アジア学のすすめ(第1巻)』弘文堂、2010年。
植木(川勝)千可子「戦略、軍事力、安全保障」山本吉宣、河野勝編『アクセス安全保障論』日本経済評論社、2005年。

▲TOP


対談

柳澤 協二『亡国の安保政策―安倍政権と「積極的平和主義」の罠』岩波書店、2014年。
柳澤 協二『脱・同盟時代―総理官邸でイラクの自衛隊を統括した男の自省と対話』かもがわ出版、2011年。
柳澤 協二『抑止力を問う―元政府高官と防衛スペシャリスト達の対話』かもがわ出版、2011年。

▲TOP


論文・書評

  • 植木(川勝)千可子, “核と国際政治”国際政治 ,203 1-16、 (2021年3月)
  • Chikako Kawakatsu Ueki, “Japan's China Strategy: The End of Liberal Deterrence?,”Security Challenges ,No. 16(3) (2020)
  • Chikako Kawakatsu Ueki, “Liberal deterrence of China: Challenges in achieving Japan’s China policy,”The U.S.-Japan Security Alliance: Regional Multilateralism , (January 2011)
  • Chikako Kawakatsu Ueki, “Prospects for Regional Security Cooperation in East Asia,”Journal of Asia-Pacific Studies , No. 16 (May 2011)
  • 植木(川勝)千可子「世界の構造変動と日米中関係―「リベラル抑止」政策の重要性」『国際問題』第586号、2009年11月。
  • 植木(川勝)千可子「書評 平松茂雄著『中国の安全保障戦略』」『国際政治』第148号、2007年3月。
  • Chikako Kawakatsu Ueki, “The Rise of ‘China Threat’ Arguments,” Ph.D. Dissertation, Massachusetts Institute of Technology, 2006.
  • Chikako Kawakatsu Ueki, “Recreating the Strategic Safety-Net: Interdependence and Security in East Asia,” Paper presented to the Annual Convention and 50th Anniversary Conference of the Japan Association of International Relations, 2006.
  • 植木(川勝)千可子「胡錦濤政権の外交政策」『防衛研究所紀要』第7巻、第2・3合併号、2005年3月。
  • Chikako Kawakatsu Ueki, “China’s Policy of ‘Bread and Circus’ and Its Effects on Policies Toward Japan and the United States,” Issues & Insights, Vol.3, No. 9 (2003)

▲TOP


報告書

▲TOP


メディア取材

▲TOP



ページの先頭へ